| ◆Touring Report-T-'08 | ■… | ・ | ||||
| ◆今年・・・4◆ マジェスティ…400 |
・タンデム |
|||||
| ◆ 中年ライダーへの挑戦&リポート◆--Route-- | TOPへ戻る | |||||
| ■墓参り&ミニツーリング ■ | ///キャンプ場/// | |||||
| ・(朝比奈)→北鎌倉→鎌倉→材木座→逗子マリーナ | ・ | ・ | ||||
| ・十二所経由→Home | ・ | |||||
| ・ | ||||||
| ・ | 【高速料金】 | |||||
| ・ | ・【-】 \- | - | ||||
| ・------------------------------------------------- | ・ | |||||
| ・R354→【東北道-館林】→湾岸経由→【横横】 | ・ | 合計 : \ | ||||
| R=国道 K=県道を示します。 【 】=有料 | ||||||
| ( ) 街道名称・参考資料等・ <> 交差点名称・指示等 | ・**g - 燃費-**km/l | 全走行距離 約 32 km | ||||
| 戻る | ||||||
| ◆早めの昼食…『五島』 ◆ 細めん白い蕎麦 お薦めは天せいろ \1365- と書かれていた… 案内看板ですぐ分かる… |
|
| ◆ 天せいろ…◆ お約束通り注文… お薦めの卵焼き 量もたっぷり・味も良し・つゆは濃いめ 満足の一品でした。 |
|
| ◆ ここにも小京都…◆ 店内は、灯を落している… 庭が映える…。 二人で4人がけのテーブルと贅沢 すぐに、行列が出来ていたので 早々に腰を上げた。 |
|
| ◆鎌倉海浜公園 ◆ 風の状態もいいのか… こんなにトンビが飛んでいるのは初めて… バーガーをた食べていた女性がこのあと トンビに襲われた… ニュースでは聞いていたが… |
|
| 戻る | |
| ◆ 廃墟の花畑… ◆ 材木座に向かう途中… 廃墟の門のすき間から艶やかな紫が… 戻って写真を撮る |
|
| ◆天照山蓮華院 光明寺-浄土宗の大本山… ◆ 鎌倉では少ない浄土宗のお寺、… 娘に紹介…境内の広さと山門の大きさは素晴らしい 年に二度登ることができる。今日はその日だった… 300円必要です。 桜も素晴らしい |
|
| ◆ 結構な人でした… ◆ 桜は、花盛りを過ぎて風に花びらが舞っていました こちらは、S3 ここは、良く来る場所でもあります。 |
|
| ◆桜…と光明寺 ◆ 盛りを過ぎてますが…。 銅葺き屋根とのコントラスト…。 いいですねー |
|
| ◆ 光明寺…池と桜 ◆ ここの魅力の一つ…。 裏山へ続く景色は素晴らしい… 左にみえるのは、書院 |
|
| ◆こちらにも大島桜… ◆ もう葉っぱがででます…。 終盤ですねー…。 … 今日は、暖かい…明日で終わりかな…。 |
|
| ◆真紅の桜… ◆ 調べたが今だに分からない、… 中国産かな?… … |
|
| ◆材木座海岸… ◆ 風は、疾風、… 少しここでのんびりして… … |
|
| ◆逗子マリーナ経由… ◆ ここで一枚、… 後は、家路となります… … |
|
| ◆桜のトンネルを抜けて… ◆ 走りながら娘が撮ってます 素晴らしい・のんびりと走る … |
|
| ◆十二所付近… ◆ 途中で止まって 道は思ったほど混んでいない … |
|
| ◆朝比奈トンネル… ◆ 普段走っているトンネル… ブレないで撮れてる… … |
|
| ◆山桜たち… ◆ 高台から、… 森の家の付近… … |
|
| ◆こちらも珍しかったので… ◆ 一本の枝に紅白、… 名前は分からない… … |
|
| ◆チューリップ発見… ◆ 奇麗ですネー、… 近くでも探すとあるものです… 心地よい疲れが残ったミニツーです。 … 今回は、代車のマジェ-400でした。 お疲れ様でした |
|
| ◆前のページへ戻る◆最初のページへ ◆ |
|
| ■*… * | ◆ |
| ** ** * |
※〜 |
| ■反省■ ・ ・ |
<<**>> ・ ・・・ ・・・ |
| ■高速代 | |
| 【・】 \ GAS=\**(**) **km/g | |
| 戻る | |