| ↓■タンクローリーに映っている… 自分たちが映っている。不思議な感じです…走っているのに変な錯覚が…。タンデムなので撮ってもらいました。 |
||
| ■手彫りの隧道 140年前に作られた洞穴。ここいらで写真を撮って…静かないい場所です。路面は瓦礫で一杯ですが… |
||
| ↑■最初の洞穴 案内に寄れば…約5km |
||
| ↑■この洞穴で… こけました。 泥? 陶芸用の土みたいな細かな土です。 こちらは出口車が来るといけないので待避。 少し登りになっていました。 |
||
| MEMO | |||
| ・お盆休みが早かったので… 墓参りして…ミニツーを企画 デジカメは、Canon S5 |
|||
| 空波=Skywave250 | |||
| コース | |||
| ・【港南台-別所】→【湾岸経由→-首都高】→【東金】→【高田IC】→K130→K14(茂原街道)-K13→R409(房総横断道路)→長南町役場経由→K27→R297大多喜街道→高塚山→R465→亀山温泉→K24久留里街道→K34長狭街道→R127(金谷)-フェリー久里浜→朝比奈 | |||
| 走行距離 | - | ||
| 360.0km | |||
| Gas | |||
| 9.85リットル | |||
| km/リットル | |||
| 36.5km/l | |||
| \1,777(@177-) | |||
| フェリー | |||
| 金谷-久里浜 | 車長-S | ||
| 車両運賃 | \940- | ||
| 旅客運賃 | \1,200 | ||
| 合計 | \2,140 | ||