![]() |
◆Touring Report-T-'07 | ■… | ・ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
◆今年・・・5◆ 相馬から会津へ…東北道が渋滞、常磐道へ… |
・〜 。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
◆ 中年ライダーへの挑戦&リポート◆--Route-- | TOPへ戻る | |||||
■今年初-ミニツーリング ■ | ///キャンプ場/// | |||||
・朝比奈-湾岸首都高-→常磐道→富岡→K36→あぶくま洞 | ・日帰り | ・ | ||||
・仙台平→K19→R288→R399→K12村民の森あいの沢 | ||||||
・→R399→飯坂温泉→K5→K70磐梯会津スカイライン→ | ||||||
・吾妻高原→浄土平→R115→K7→K64 東山温泉→背あぶり山 | 【高速料金】 | |||||
・--------------------------------------------------- | ・【】 \・・・ | - | ||||
・R294→K281→R289→追原庵→雪割橋→白河高原牧場 | ||||||
・【東北道】白河→首都高→横羽→横横 朝比奈 | ||||||
R=国道 K=県道を示します。 【 】=有料 | \ | |||||
( ) 街道名称・参考資料等・ <> 交差点名称・指示等 | ・***g - 燃費-??km/l | 全走行距離 約 1,080 km | ||||
戻る | ||||||
◆ あぶくま洞…到着 ◆ 高速から見えていた白い壁… 青い空。 なんと、ここが有名な『あぶくま洞』 |
|
◆ すぐ上…仙台平…◆ 1サイト…\400なり 好きな場所でOKでした。 設営完了… |
|
◆ 地元の商店…地豚◆ 少し厚めにスライスしてもらう… 筋を切ってもらって… 美味しいです。柔らかいし… |
|
◆おっと…夕日… ◆ 食事もそこそこに…。 おぼろな… 松をチョイスしてみました。 |
|
戻る | |
◆ つばくろ谷-絶景です… ◆ 何枚か撮りましたが… この一枚…、としました… まさに絶景、谷あいも…空も… |
|
◆村民の森-あいの沢¥100… ◆ 実は、ここを目指していたので 寄って見ました…ロケーションはGood。 家族向け・バイクは、乗り入れ不可 施設は、充実してます。 |
|
◆ 浄土平にて…… ◆ バイクの気持ちになって… …感動の一枚。 |
|
◆ 二度目の背あぶり山(無料)、… ◆ 16:00締切。運良く管理人がいてくれて…。 なんとか利用させて頂きました。無料… この日は貸し切りとゆう贅沢な環境でした。 |
|
◆ 夕日と遊ぶ… ◆ ここは、夕日と朝日を楽しめる場所 変化していく、この時間が… たまらない… |
|
◆ 雲の様子も… ◆ 忙しい、この一時… この色合い… もっと上手く撮りたいと思います。 |
|
◆ 刻々と変化… ◆ しかしキレイな色合いです。 この赤の次は、紫が濃くなり… 終演となります… |
|
◆ 朝日と共に… ◆ 朝焼けは、今ひとつ 雲の具合が良く有りません… 残念です…チョット寝坊か? |
|
◆ 朝日と… ◆ 澄み切った空気が、美味しい みるみるうちに暖かくなる… テントをドライにしたいので… 片付けが忙しい |
|
◆ 白河高原牧場… ◆ 真っ直ぐ帰路…と地図を眺めていたら… 追原庵…というもをみつけた… 蕎麦を食べて帰ろう…場所は分かったのですが、 11時からなので近くを散歩しました。 |
|
◆ 追原そば… ◆ もりそば-\700+大盛り\200- ちょっと高めだが量も多い… そば好きにはたまりません… |
|
|
◆ 追原そば… ◆ こだわり蕎麦解説- おばちゃんが打ってます… 腰があって…良く噛むほどに… これぞ蕎麦。 残念なのは、つゆは平凡的でした。 |
◆ 追原そば…メニュー ◆ 聞いてみるもの…です。 持ち帰り、5人前をおみやげに… 出来ました |
|
◆… ◆ |
|
■*… * | ◆ |
* * * |
※〜 |
■反省■ ・ ・ |
<<**>> ・ ・・・ ・・・ |
■高速代 | |
【・】 \ GAS=\**(**) **km/g | |
戻る |