![]() |
◆Touring Report-T-'04 | ■初日の出・ヤビツ峠 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
◆大晦日・息子が行きたいと言う・・・◆ 雲が多かったのですが・・・ |
・今回は、・・・初日の出 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
◆ 中年ライダーへの挑戦&リポート◆--Route-- | TOPへ戻る | |||||
■ヤビツ峠-ミニ-■ | ///キャンプ場/// | |||||
・大船<K23>(原宿六浦線)→原宿 →ドリームランド→ | ・日帰り | |||||
・→K403(六会) → 六地蔵 →用田→K22(戸田)→R129→R246 | ||||||
・→名古木→K70(秦野清川線) →ヤビツ峠 | ||||||
・------------------------------------------------- | ||||||
・(帰路は逆順) | ||||||
・ | ||||||
戻る | ||||||
![]() |
◆ヤビツから・・・◆ かすかに、江ノ島が見えています あいにく、雲が多くてその分時間が遅れる。 人が多くて、道路が駐車場になっている。 意外に若者が多い・・・ |
◆待つ時間・・・◆ 若いカップルが、会話も少なげに 待っていたのが印象的でした。 |
![]() |
◆燃える・海◆ 雲が多いと、これが楽しみの一つ・・・ まるで仏様が現れるのでは・・・ そんな神秘的な心境になります。 刻々と変わっていくこの風景は 決して飽きることはない・・・ |
|
■ いつもの場所で・・・ ■ ここが、私のポイント・・・ 海が燃えた中に江ノ島が浮かぶ・・ 一度それを見てから、何度と無く この場所に来るようになってますが、 いまだに、・・・あの景色と出逢えない。 |
|
■ 名水・護摩屋敷の水 ■ 毎週、東京から来る・・・ という人もいます。恐るべき 水のちから・・・ |
|
戻る | |
■ 定番の一枚・・・ ■ 道端には、なんと雪・・・ 寒さは格別・ 息子のパワーに圧巻 |
|
戻る |