|
♪初めてのTHAIです…バイクじゃないですけど… |
今回は、バイクじゃないですけど… 初めての海外…、始めて外に出ました…
BTSに乗り…モチット まで買い物です。
 |
BTS…!!
トンローからモチット… 終点です。 位置は、北方向になります。 北の玄関・ここには大きなショッピングモール? があるというので行って来ました。
仕事のものだったり、サンダルだったり…
|
モチット…歩道橋
駅を降りる。高架鉄道ですので、降りると歩道橋です。 すごいです。 縦列駐車に気づきます。 6車線の道路が混んでいます。
大半が外国からの観光客のようです。 お土産・洋服・食べ物・ミリタリーグッツは、本物・中古・新品・書籍…
何でもありです
ワクワクです。
|
 |
 |
見慣れた文字
これはテーシャツです。よく見かけます…
私はいらないけど…?
値段は格安です。
|
キャラクター…
ミッキー・ドラえもん・キティーなど様々です。
バーツは、0.27位ですので、バーツの三倍が日本円換算となるのでしょうか?
作りが心配ですよ。 あまり安いので…。
|
 |
 |
対の美学
こんなに並んでいると…おいしそうに見えます
…
5バーツから
5コで…25バーツとなるのですが、そこはタイです。
交渉次第です。言葉は、覚えたいと思います。
|
孫?かな…
日常の生活の感じが伝わってきます。 子供に何か教えている?
いいですね。
タイの家族は、実に朗らかに見えます。
|
 |
 |
注意?…
何でもあり?のタイですが… 厳しい面もあります
2000バーツ!
ベングー (高い) この金額は、すごいです。
一日の日当が500バーツで高給取りになると言う。 どう見ても高い。
|
食は、おいしい…
辛い物が好きな人でも辛いと思う。 ちょうどいい味覚の物は少ない。
辛いか、甘いか? 極端すぎます。お茶(緑茶)にも砂糖が入っている。
水は、必携です。
|
 |
 |
アイス
これは、おいしいです。果物は完熟してます。 バナナの味には改めて関心しました。 こんな味でいたか?
おいしいです。
|
雑貨コーナー
手前が衣類・そして雑貨
整列・ブロック分けされているわけでも無い。
たぶん…
いい加減・同じ物でも値段が違う。 もっとも、値段が書いている物は少ないのです。
これは、いくらですか?
【タオライ】 は、いくら? |
 |
 |
サイアム
日本で言う秋葉原
サイアムにあると言います。
目指すは、MBK
駅から少し歩きます。
途中で見かけたすてきな空間
|
ナイスデザイン
広い空間、曲線のデザイン
美しいデザインです。
いいですねー
|
 |
 |
ここが、MBK
隣の駅。
大きな美しいビルです。
店内は、撮影禁止のところもありますので注意が必要です。
|
吹き抜け
イヤーすごい人。 中程の吹き抜けです。
広いので、一日では難しいです。
家電から…何でも… と言う感じです。
回廊のような配置となっています…
贅沢な作りです。 とりあえず私の捜し物は、200V→100Vの変換器です。
75W用で 240バーツです。
最初は、350バーツと言われました。
粘りました。
いいねータイ。 好きになりそうです。 |
 |
|
|