|
♪今年も、尾島へ…23回航空ページェント(長野県・戸隠) |
今回は、キャンプ無し…、日帰りツーリングです…
ちぇっと遅めのスタートで… 準備はしていませんでした
 |
今回は、日野から…!!
7:00 0スタート
今回は、チョット節約で日野インターから入りました。 スイスイと関越には入れました…
おっと…渋滞です。 事故渋滞の様子でした。 30分くらいのロスです。 バイクも多かったです。私のバイクは、パーニア付きで静かですので、先を譲ってついていきます。
いつもの場所で、(-。-)y-゚゚゚して…
寒いですよ…今日は、遠くの山も真っ白です。
思わず、マフラーで手袋を温めてからの出発です…
航空ページェント公式ページ
|
現地到着…
先日までの雨でぬかるんだところがあちこちにありましたので、チョットお行儀が悪いですが… ここにしました。
本来は、もう少し手前の草むらです…
すごい迫力! 後輪のサイズが目を引きます。太すぎでしょうと思うほど…ナンバープレートの幅と同じくらいですと言ったら分かるでしょうか?
パンフレット資料こちらから
|
 |
 |
すでに開始されています
ご覧の通りの人だかり…
先頭は、当然無理ですので…立ち見席となります。
|
スケール機…
青い空と…天気は、上々…
だいぶ日焼けしました。
気持ちいいです。
いつものようにショップを一回りしてからの撮影となりました。
|
 |
 |
ゼロ戦
ゼロ戦と一口に片付けると怒られそうですが… 私には、区別がよくわかっていません。
ゼロ戦資料
スケールtyは、ばっちり
|
ゼロ戦…
流し撮りに挑戦
なんとか治まっています。
難しいです。
|
 |
 |
CAP…
こちらは、デモフライト
すごいですよ。
|
 |
ナイフエッジ
機体を90度傾けての水平移動です。 観客にアピールしてローパス(低い高度)でのサービスです
|
赤とんぼ
立川95式1型練習機乙
通称…赤とんぼと呼ばれている。。 |
 |
 |
ヒューズ500D
こちらもスケール色…実機でもよく見かけます
背景とマッチして…実機さながら似とれました…
|
デモフライトト
スホイ29
全 幅:2600mm 全 長:2540mm エンジン:MINTOR-110ccガソリン フライヤー:セバスチャーノ シルベストーリ
海外招待選手…
|
 |
 |
1/4スケール
実際の大きさです…
デカイでしょう…
エンジンは、
全 幅:3640mm 全 長:2780mm エンジン:MOKI-250
違っていたら失礼!
|
|
|